12/23(月)24(火)のダイエット記録です。
24日はクリスマスイブですが、夜に仕事があるので普通通りです。
25日にクリスマスのご馳走を食べようと思います。
今日の買い物のスーパーにて、ケーキ売ってるを横目に素通り。
ケーキを買わない選択した自分エライっ!
その代わりに、明日用のスパークリングワインを購入。
これでプラマイ0!?という感覚はどうなんだろうねぇw
12/23(月)24(火)ダイエット記録
12/23(月)57.8キロ 24.6% BMI21.6 お通じ〇
12/24(火)56.5キロ 24.4% BMI21.1 お通じ〇
さすが月曜日は、土日の好きに食べて飲んでなので増量ドカン!
月曜日は、いつもむくんでいます。
火曜日で、少し落ち着きました。
最近、56キロ台に落ち着いてきてヤバイ。わたしは55キロ台に戻したいのです。
そして、54.9キロでいいから1回でもタッチしたいな。
12/23(月)24(火)食事記録
2日間の食事記録です。
12/23(月)
朝 青汁、パルテノ・カフェオレ
昼 豆乳ココア、マルチビタミン
夜 もち麦ごはん120g、納豆、ささみ焼き、白菜と人参としめじの中華炒め
間食 カフェオレ
今日は、ほぼ1日1食的な感じだなぁ。
土日の食べ過ぎ後の月曜日はこんなんでいいです。
12/24(火)
朝 青汁、パルテノ・カフェオレ
昼 サツマイモのツナマヨ、豆乳ココア、マルチビタミン
夜 グラタン(しめじ・マカロニ・ささみ・卵)、マルチビタミン
間食 梅酢シロップ
今日は、野菜不足なのでマルチビタミンを2回摂りました。
元々、1日2回のマルチビタミンを摂る目安ですが、わたしはなるべく食べ物で野菜やキノコを食べて、不足分を補うことでマルチビタミンを摂ってましたが、今日は完全に野菜不足のため2回。
1日の目安の適量がそもそも2回なんです。
わたしが摂ってるマルチビタミンは、ドラコスで売ってるD〇CやFA〇CLではないです。
病院でも処方されてるガチのマルチビタミンです。
12/23(月)24(火)運動記録
12/23(月)11,833歩
12/24(火)10,353歩
筋トレとストレッチはルーティンメニュー
- プランク1分×2セット
- サイドプランク1分
- ヒップ上げ下げ左右50回×2セット
- 内もも上げ下げ左右50回×2セット
- ドッグポーズ
- 股関節ストレッチ
- 鋤のポーズ
8,000歩以上でも良いとしてるが、1万歩歩くのが最近は普通になってきた!
習慣ってすごいね。
まとめ
- 12/23(月)57.8キロ 24.6% BMI21.6 お通じ〇
- 12/24(火)56.5キロ 24.4% BMI21.1 お通じ〇
- 朝昼は小食で夕飯は普通にたべる。間食は飲み物ですます
- 12/23(月)11,833歩
- 12/24(火)10,353歩
- 筋トレとストレッチはルーティンメニュー
- クリスマスイブは仕事
- お客様がご来店がありがたい
今週までが仕事で、来週からは年末年始のお休みになるので、今週中にリセットしておきたい。
クリスマスイブは夜はお仕事ですが、わたしのような自宅サロンはお客様がご来店してくださることがありがたいことなので、クリスマスだろうが誕生日だろうが、来て下さるのがありがたいです。
関係ないけど、うちのインコが、毛の生え代わりでツンツクした毛です。
このツンツクした毛を筆毛と言います。(インコ用語)
どーでもいいことをたまに言いたくなります。
いつも読んでくださりありがとうございます。
ランキング参加していますので、ポチっとしてくれたらやる気アップになるのでよろしくお願いします。
↓↓↓
コメント