11/3(木)~11/6(日)の4日連続の過食・食べ過ぎて約3キロ増えました。
11/7(月)からリセットでゆる~い1日1食ダイエットしています。
11/14(月)の食事
朝起きて白湯。
朝・コーヒー
昼・豆乳ココア・ミックスナッツ30g・ゆで卵・バニラヨーグルト
間食・コーヒー
夕飯・もち麦ごはん120g、納豆、鶏むね肉と野菜のあんかけ
鶏むね肉は、ダイエットにも家計にも優しい食材です。
脂質異常症でコレステロール高めの旦那さんのためにヘルシー調理です。
11/14(月)運動
今日の歩数は、8,007歩です。
ギリ、8,000歩超え^^;
いつもの筋トレとストレッチです。
プランク2分×2セット
足上げ100回
足上げ100回
ヒップアップのトレ左右100回
その後はストレッチ。
股関節のストレッチ
お尻ストレッチ
太もものストレッチ
ふくらはぎのストレッチ
お腹のストレッチ
運動はいつものウォーキングと筋トレとストレッチです。
まとめ
今日のダイエットをまとめます。
- 53.3キロ、25.1%
- 週末のチートデー明けで、体脂肪がアップ
- 平日ダイエッターの食生活に戻してます
- 運動はいつものウォーキングと筋トレとストレッチ
平日ダイエッター・ゆる~い1日1食ダイエットで、今週中に52.5キロにリセットできればと思います。
それにしても、60キロあったときは、53キロ台でも「痩せてる」って思ってたのに、今は53キロ台でもぽっちゃりだなぁと感じてます。
実際に、お腹とか太ももは、つまめるし、ぽっちゃりしています。
60キロの時と比べると痩せてるんだけどね。
なので、52.5キロにリセット出来たら、その後はキープではなく、51キロ台の目標に向けようと思いました。
11月の目標で「51キロ台」と言ってたしね。
ゆる~い1日1食ダイエットで、お昼のミックスナッツがポリポリの食感が美味しいし、豆乳ココアでホッと優しくて甘い飲み物に癒されます。
その後の夕飯は、どんなにヘルシー料理でも美味しく思えます。
夕飯に、お米が食べれるだけで幸せです。
美味しく食べて幸せと感じるのが、ダイエットの成功の秘訣かと思います。
ひもじい思いや我慢のあるダイエットは、絶対に続かないし、仮に痩せてもリバウンドすると思うので。
美味しく食べて幸せを感じることが出来る「ゆる~い1日1食ダイエット」は、わたしにはやっぱり適してるなぁと思います。
それも、平日だけでしね。
土日は、好きに食べてるからストレスがあまりないのも幸せです。
そもそも、美味しく食べれる健康な体と環境に感謝です。
いつも読んでくれてありがとうございます。ポチっとしてくれたらやる気アップになるのでよろしくお願いします。
↓↓↓
コメント