4日連続の過食で、11/7の体重が55.5キロから52.5キロ以下にリセット中です。
52キロ後半までは戻るが、52.5キロ以下を目指しています。


12/8(木)の食事記録
朝起きて白湯。
朝・ギリシャヨーグルト・コーヒー
昼・ミックスナッツ、コーヒー
最近、ミックスナッツ食べ過ぎます。
間食・ティートリコ(ストロベリー)
食べるお茶。美味しく食べて飲むから、満足度あるので、ダイエットにもいいね。

1日のご褒美に頂きます♪
夕飯・もち麦ごはん120g、納豆、鰤の塩こうじ焼き、白菜のナムル、湯豆腐、大学芋
お魚美味しいです。
12/8(木)運動記録
今日の歩数は、8,888歩です。
8のゾロ目ってすごいっ!!
ゾロ目って、なんか幸運の予兆らしい。
テンションあがりました。
プランク2分×2セット
足上げ100回
足上げ100回
ヒップアップのトレ左右100回
その後はストレッチ。
股関節のストレッチ
お尻ストレッチ
太もものストレッチ
ふくらはぎのストレッチ
お腹のストレッチ
まとめ
今日のダイエットをまとめます。
- 52.4キロ、23.5%
- 朝昼は小食
- 夕飯が普通食
- 運動はいつものウォーキングと筋トレとストレッチ
なんでダイエットするのか?
カンタンに言うと「自分を好きでいるため」かな。
わたしは、太ってると自己肯定感が低く、「どうせオデブだし」とか思うし、オデブだと、ファッションが楽しめなくて、着たい服ではなく、着れる服を選ぶし。
そんな自分が嫌だから、自分が痩せたら着たい服が着れて、自己肯定感アップするので、自分が変わっていく。
自分が変わると、前向きになれて、日常がそのままハッピーになれる。
それが、ダイエットして良かったこと。
副産物は、体調も良くなるし、食欲コントロールもできるようになったので(出来ないときもあるけど)、本当にダイエットして良かったと思います。
だから、リバウンドしてきたらリセットしようと思って今に至ります。
そして、リセットはなるべく早いうちにするのがいいですね。
過食で55キロ超えて、すぐにリセットしたから52キロ台後半まではすぐに落ちました。
しかし、リセットの定義の「52.5キロ・体脂肪22%台」がならないけれども^^;
誤解してほしくないのが、「太ってるのがダメ」ではないです。
わたしのまわりのぽっちゃりさんは、いい人ばかりです。
だからって、わたしのように自己肯定感が低いこともなく、性格も明るいし朗らかな人が多いです。
太っていようが、痩せていようが、自分次第だなと多います。
わたしは、太ってるとネガティブになるので、痩せて良かったと思うけど、だからって「痩せてるのがエライ」とかみじんもないし。
てか、そんなに痩せてスタイルがいいわけでもないし。
ダイエットは、わたしにとって自己満足だなと思いました。
自分の機嫌は自分でとる!
これが、わたしにとってダイエットでもあります。
いつも読んでくださってありがとうございます。
ポチっとしてくれたらやる気アップになるのでよろしくお願いします。
↓↓↓
コメント